プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
株式会社エージェント北海道(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条(個人情報)
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
第2条(個人情報の収集方法)
当社は、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を、当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
- 当社サービスの提供・運営のため
- ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
- ユーザーが利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
- メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
- 利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため
- ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
- 有料サービスにおいて、ユーザーに利用料金を請求するため
- 上記の利用目的に付随する目的
第4条(利用目的の変更)
当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当社所定の方法により、ユーザーに通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。
第5条(個人情報の第三者提供)
当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
- 利用目的に第三者への提供を含むこと
- 第三者に提供されるデータの項目
- 第三者への提供の手段または方法
- 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
- 本人の求めを受け付ける方法
前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
- 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
第6条(個人情報の開示)
当社は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- その他法令に違反することとなる場合
前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。
第7条(個人情報の訂正および削除)
- ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。
- 当社は、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。
- 当社は、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これをユーザーに通知します。
第8条(個人情報の利用停止等)
- 当社は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。
- 前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。
- 当社は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをユーザーに通知します。
- 前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。
第9条(プライバシーポリシーの変更)
- 本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
- 当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
第10条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
- 住所:北海道札幌市北区北33条西2丁目1-15
- 社名:株式会社エージェント北海道
利用規約
株式会社エージェント北海道(以下「エージェント北海道」)が提供する転職支援サービス、定期アルバイト(スポット含む、以下同じ)紹介サービスのご利用にあたっては、下記の利用規約(以下「本規約」)についてご承諾の上でご利用いただきますようお願いいたします。第1条 用語およびサービスの定義
本規約において使用される用語およびサービスの定義は、以下に定める通りとします。
- 医療機関・介護施設 A
エージェント北海道と人材コンサルティング契約を締結し、エージェント北海道に対して、医師、看護師、介護士等の医療従事者の紹介を委託した医療機関 - 医療機関・介護施設 B
エージェント北海道と医師、看護師、介護士等の医療従事者の求人広告掲載契約を締結し、エージェント北海道のウェブサイト等に求人情報を掲載し、医師、看護師、介護士等の医療従事者を直接募集する医療機関 - 利用者
エージェント北海道が提供するサービスの利用を申し込み、エージェント北海道がこれを承諾し、サービスの提供を開始した医師、看護師、介護士等の医療従事者 - 転職支援サービス
- 利用者から受付けた申込み内容と医療機関・介護施設 A の求人情報との照合
- 医療機関・介護施設 A の求人情報および補足する情報の提供
- 電話やメール、面談等による転職相談の受付け
- 担当キャリアパートナーによる転職活動支援
- 医療機関・介護施設 A への応募手続きや条件交渉などの代行
- 定期アルバイト(スポット含む)紹介サービス
- 利用者から受付けた申込み内容と医療機関・介護施設 B の求人票との照合
- 求人情報および補足する情報の提供
- 電話やメール、面談等による定期アルバイトの相談
- 担当キャリアパートナーによる活動支援
- 医療機関・介護施設への応募手続きや条件交渉などの代行
- 求人広告サービス
利用者から受付けた医療機関・介護施設 B への申し込み内容を、医療機関・介護施設 B の担当者へ通知
第2条 サービスの申し込み方法
医師、看護師、介護士等の医療従事者の転職支援サービス、定期アルバイト紹介サービス、求人広告サービスへの申込みは、エージェント北海道がウェブサイト等において指定した方 法で行っていただきます。なお、サービスに申込みいただき、サービスの提供を開始した後であっても、過去に本規約に違反する行為があった利用者には、サービスの提供を停止する場合があります。
第3条 契約の成立
- 利用者が、本規約に同意の上、エージェント北海道所定の「利用申込書」に所定の事項を記入し、それを当社が受領したこと、または、本サイト内の申込フォームに記入し、記入データを当社が受信したことをもって、本契約のお申込とします。
- 本契約のお申込に対して、エージェント北海道が利用者のお申込を承諾することによって、エージェント北海道と利用者との間に本契約が成立したものとします。エージェント北海道は本契約の成立後速やかに、本サイトを利用するために必要な情報等を記載したサービス利用開始通知を、お客様に対して送付するものとします。
- 本契約の成立後、利用者は本サービスの利用を開始することができます。
- 利用者は、本サービスの利用に際し、本規約のすべてに合意したものとみなします。
- 利用者は、本サービスの利用に際し、本規約のすべてを遵守するものとします。
第4条 利用者の兼業の禁止
利用者が今現在所属している医療機関等の就業規則や法令などにより、利用者の兼業が禁止されている場合には、利用者は所属している医療機関等の承認を得るなど適切な手続きを経た上で本サービスを利用するものとします。また利用者は、兼業したことにより所属する医療機関等や行政等から何らかの処分を受けた場合においても、自己の責任と費用でこれを解決するものとし、エージェント北海道および紹介者を採用する医療機関・介護施設等に対して一切迷惑をかけないものとします。
第5条 登録情報の変更
- 転職支援サービス、定期アルバイト紹介サービスの利用者は、登録内容に変更が生じた場合は、変更内容についてエージェント北海道に連絡するものとします。
- 医師求人広告サービスの利用者は、登録内容に変更が生じた場合は、変更内容について医療機関・介護施設 B の担当者に自ら連絡するものとします。
第6条 サービスの変更・中断・終了
エージェント北海道は、事業運営上やむを得ない場合は、利用者に通知することなく医師、看護師、介護士等の医療従事者の転職支援サービス、定期アルバイト紹介サービス、求人広告サービスの全部もしくは一部を変更し(利用者の担当キャリアパートナーの変更を含む)、または一時中断することがあります。また、一定期間の通知の上で、転職支援サービス、定期アルバイト紹介サービス、求人広告サービスの全部または一部を終了することがあります。
第7条 転職支援サービス、定期アルバイトサービスの終了事由
エージェント北海道は、利用者が以下に掲げる各項に該当する事由が生じた場合、利用者に通知・催告をすることなく、転職支援サービス、定期アルバイトサービスの提供を終了することができるものとします。
- 利用者が本規約に定める各事項に違反した場合
- 正当な理由なくエージェント北海道からの連絡にご返信いただけない場合
- 転職支援サービス、定期アルバイトサービスの範囲を超える要望を繰り返し行う場合
- その他、利用者とエージェント北海道との信頼関係が維持できないとエージェント北海道が判断した場合
第8条 個人情報の取扱い
エージェント北海道は、別途定める「個人情報の取扱いについて」に従い、利用者の個人情報を適切に収集・利用・提供・管理します。
第9条 個人情報の正確性
利用者は、エージェント北海道および医療機関・介護施設 A または医療機関・介護施設 B(以下、総称して「求人医療機関等」という)に対し、個人情報を不備・齟齬のないよう正確に提供するものとします。利用者が提供した個人情報が正確でなかったこと、およびその内容の不備・齟齬などに起因して求人医療機関や施設、その他の第三者から何らかの異議、請求もしくは要求などがなされた場合には、利用者の自己の費用負担と責任で対処するものとし、エージェント北海道に一切の迷惑をかけないことを保証するものとします。
第10条 書類の提出
利用者は、エージェント北海道が求めた場合には、以下の書類をすみやかに提出するものとします。
- 氏名・住所等利用者であることを特定・確認するための本人確認書類
- 利用者が医師資格、看護師資格等を有していることを証明する書面
- その他医療機関・介護施設 A が提出を求める証明書類
第11条 求人照合
エージェント北海道は、利用者から受付けたお申込み内容と医療機関・介護施設 A の求人情報を照合しますが、検討基準や判断理由などをお伝えすることはできません。また、利用者から医療機関・介護施設 A への応募依頼を受け付けた場合であっても、医療機関・介護施設 A より示された選考基準などを参考にして当該求人への適合度合いを判断した結果、エージェント北海道から当該求人への推薦を行わない場合や、医療機関・介護施設 A に代わり求人条件に適合しない旨のご連絡をする場合があります。
第12条 労働条件
エージェント北海道は、医療機関・介護施設 A の労働条件その他契約内容の確認においては、利用者の希望に応じ連絡を取次ぎますが、利用者は、利用者の責任において、医療機関・介護施設 A に労働条件その他契約内容を直接確認した後に契約を結ぶものとし、エージェント北海道が利用者に通知した労働条件が、当該契約の詳細を最終的に保証するものではないことを承諾します。
第13条 禁止事項
利用者は、以下の行為をしてはならないものとします。
- 虚偽または不正確な個人情報をエージェント北海道または求人医療機関・介護施設に対し提供する行為
- エージェント北海道または求人医療機関・介護施設の業務・営業を妨害する行為、または社会的信用もしくは評価を毀損する行為
- 他の利用者、求人医療機関・介護施設、エージェント北海道または求人医療機関・介護施設の従業員、その他エージェント北海道の事業に関わる一切の関係者(以下「関係者」といいます。)を誹謗、中傷もしくは侮辱する行為
- エージェント北海道または関係者が有する著作権、商標権その他の知的財産権を含む一切の財産的権利、営業上の秘密、名誉、プライバシーなどを侵害する行為
- 医師、看護師、介護士等の医療従事者等の転職支援サービス、定期アルバイト紹介サービス、求人広告サービスを通じて入手した情報を、転職または定期アルバイトに関する活動以外の目的において利用し、またはエージェント北海道の承諾なく第三者に漏洩もしくは開示する行為
- 転職支援サービス、定期アルバイト紹介サービスを通じて紹介を受けた医療機関・介護施設 A に対し、エージェント北海道の承諾なく直接連絡をとり、採用選考を受ける、または入社もしくは定期アルバイトをする行為。
- 利用者が本規約に違反し、エージェント北海道の関与なく医療機関・介護施設 A または B に入職したことが判明した場合、当該医療機関・施設への紹介手数料相当額をエージェント北海道に対して支払う義務を負うものとします。
- 正当な理由なく、面談もしくは選考試験・面接を事前の連絡なく欠席し、または採用内定を受諾後に辞退する等の行為
- 法令または公序良俗に違反する行為
第14条 反社会的勢力の排除
利用者は、反社会的勢力(暴力団員、暴力団員でなくなった時から 5 年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等の構成員、その他これらに準ずる者をいいます。)に該当しないこと、反社会的勢力と何ら関係を有さないこと、利用しないこと、または協力しないこと、ならびに自らまたは第 三者を利用して、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、脅迫的な言動または暴力を用いた取引、風説流布や偽計または威力を用いた信用毀損または業務妨害、およ びこれらに準ずる行為を行わないことを、現在および将来にわたって表明するものとします。
かかる表明に違反した場合には、異議なく本サービスの提供の終了を受け入れるものとします。
第15条 医療機関・介護施設 A への事実確認
エージェント北海道は、採用選考の過程において、医療機関・介護施設 A から通知される労働条件その他契約内容に関する情報と利用者からご報告いただく当該情報に齟齬またはそのおそれがあると認めた場合、医療機関・介護施設 A に事実確認を行うことがあります。
第16条 情報の加工
エージェント北海道は、利用者の個人情報のうち、利用者個人を特定できる情報以外の情報を加工し、エージェント北海道が編集・発行する各種媒体その他において利用できるものとします。この場合、各種媒体その他で利用された当該情報に関する著作権その他一切の財産的権利は、エージェント北海道に帰属します。
第17条 免責
利用者は、医師、看護師、介護士等の医療従事者の転職支援サービス、定期アルバイト紹介サービス、求人広告サービスの利用によって転職や定期アルバイトの実現が保証されるものではないこと、および求人医療機関・介護施設と労働条件その他契約内容について紛争が生じた場合には自己の責任と負担で求人医療機関・介護施設と協議の上解決することを承諾の上、転職支援サービス、定期アルバイト紹介サービスを利用するものとします。またエージェント北海道は、医師、看護師、介護士等の医療従事者等の転職支援サービス、定期アルバイト紹介サービスを利用したことにより利用者に損害が発生した場合に、エージェント北海道に軽度の過失が認められるときであっても、それにより直接かつ通常生じる範囲内の損害に限り責任を負い、その他の損害については責任を負いません。
第18条 不可抗力
天変地異、ネットワーク上の障害、通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス被害その他エージェント北海道の責によらない事由によって転職支援サービス、定期アルバイト紹介サービス、求人広告サービスの提供が遅延し、または困難もしくは不能となった場合、これによって利用者に発生した一切の損害について、エージェント北海道は責任を負わないものとします。
第19条 損害賠償責任
利用者が本規約の各事項に違反して、エージェント北海道関係者または第三者に損害を与えた場合は、利用者はその損害を賠償するものとします。
第20条 本規約の変更
エージェント北海道は、必要に応じて本規約の内容を変更することができるものとします。
変更後の本規約の内容は、エージェント北海道のウェブサイトにおいて掲載するものとし、掲載後 1 カ月経過後に転職支援サービス、定期アルバイト紹介サービスを継続して利用している利用者は、変更後の本規約の内容に同意したものとみなします。
第21条 定めのない事項
本規約に定めのない事項は、日本の法令の定めに従い、利用者とエージェント北海道との間において、互いに誠意をもって協議し解決することとします。
第22条 管轄裁判所
万が一、本規約の各事項に関連して紛争が生じた場合は、札幌地方裁判所または札幌簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。